「りょう君(山のファーブル君)に生涯初のイカ釣らせよう!」という企画で
今年初のアオリイカ、行ってきました。
長野からだと、とんでもなく海は遠いと思われがちですが、そうでもないんですよ。
例によって北アルプス・白馬をぬけて日本海へ向かいます。
まずは有名防波堤。
ビックリするほどイカいません。釣れません。
富山県に移動して、案外あっけなく、りょう君が生涯初のアオリイカを釣っちゃいました。
りょう君差し置いて、となりでガッツポーズするオヤジが笑えます
まだ9月なのでこのサイズ。胴長15センチくらいです。
りょう君とイカ良かったなぁ~。また行こうな!
毎年9月後半から11月くらいまでは、
山(キノコ)に海(アオリイカ)にとても忙しい!
3日後は脱穀の手伝い。来週は北海道で展示会&おそらくシャケ釣り
仕事でも、遊びでも、忙しいっていうのはホ~ント幸せです。
今年初のアオリイカ、行ってきました。
長野からだと、とんでもなく海は遠いと思われがちですが、そうでもないんですよ。
例によって北アルプス・白馬をぬけて日本海へ向かいます。
まずは有名防波堤。
ビックリするほどイカいません。釣れません。
富山県に移動して、案外あっけなく、りょう君が生涯初のアオリイカを釣っちゃいました。
りょう君差し置いて、となりでガッツポーズするオヤジが笑えます
まだ9月なのでこのサイズ。胴長15センチくらいです。
りょう君とイカ良かったなぁ~。また行こうな!
毎年9月後半から11月くらいまでは、
山(キノコ)に海(アオリイカ)にとても忙しい!
3日後は脱穀の手伝い。来週は北海道で展示会&おそらくシャケ釣り
仕事でも、遊びでも、忙しいっていうのはホ~ント幸せです。