カテゴリ: イベント
第34回 つるや釣具店 ハンドクラフト展
第33回 ハンドクラフト展
明後日、2月17日〜23日まで、浅草でつるや釣具店・第33回 ハンドクラフト展が開催されます。
http://www.fly-tsuruya.co.jp/handcraft
横田ロッドももちろん参加いたします。
今回の出品ロッドは
①M river 60 #2/3 "Special"
②Parabolic 63 #4
③Parabolic 66 #3/4
④Multi 4 66 #3 "Special"
⑤M 70 #3/4
⑥MF70 #3 F.F "Special"
⑦MF76 #3/4 F.F "Special"
⑧TN462 79 #5 "Special"
⑨Sai river 89 #6 "Special"
の9本です。
いずれも私が通って使っている
源流から大川までのロッドです。
試し振りのロッドも10本くらいお待ちします。
どうぞ遊びにいらしてください。
お待ちしてます!!!
*最終日19日(日曜日)は都合があって、
お昼頃までしかいられません。
すみません。
http://www.fly-tsuruya.co.jp/handcraft
横田ロッドももちろん参加いたします。
今回の出品ロッドは
①M river 60 #2/3 "Special"
②Parabolic 63 #4
③Parabolic 66 #3/4
④Multi 4 66 #3 "Special"
⑤M 70 #3/4
⑥MF70 #3 F.F "Special"
⑦MF76 #3/4 F.F "Special"
⑧TN462 79 #5 "Special"
⑨Sai river 89 #6 "Special"
の9本です。
いずれも私が通って使っている
源流から大川までのロッドです。
試し振りのロッドも10本くらいお待ちします。
どうぞ遊びにいらしてください。
お待ちしてます!!!
*最終日19日(日曜日)は都合があって、
お昼頃までしかいられません。
すみません。
4月4日 犀川釣り大会延期のお知らせ
4月4日 犀川釣り大会延期のお知らせ
現在犀川は平水+50cm で、とても明後日は釣りができないと判断しました。
よって、残念ですが
"第6回 Yokota Rod Owner's Meeting in Sai river"
は延期いたします。
今日は今回分の仕上げ塗りが終わりました。
優勝賞品のバンブーロッドも、今日塗り終わって
、あとは組み立てれば完成なのに・・・
この時期に、こんなに増水するなんて経験がないです。
本当に面白くないです。
このご時世ですし、秋に開催したいと思ってます。
宜しくお願い致します。
まったくもう・・・
この水量じゃ、しばらくはフライではダメだろうし・・・
またヤリイカ行っちゃおうかな〜
と思ってます。
"第6回 Yokota Rod Owner's Meeting in Sai river"
横田ロッド・犀川大会
今年もやります”わがまま企画”
ヨコタロッドで誰が一番デカい魚を釣るか?
僭越で生意気かもしれませんが、また犀川でやらせていただきます!
昨年の優勝魚 ブラウントラウト 60cm
"第6回 Yokota Rod Owner's Meeting in Sai river"
【大会日時】 2020年4月4日(土)
【受付場所】 道の駅大岡 川(建物)に向かって左の駐車場
【タイムスケジュール】
・受付 :AM 10:00
・開会式 :AM 10:00
(間に合わない方は何時開始でもOKです。)
・閉会式 :PM 6:30 表彰(1位~3位、)
・PM 8:00ころから篠ノ井で宴会(自由参加)
朝10時すぎからイブニングまでの一日勝負!
【参加資格】
ヨコタロッドオーナーでフライフィッシング。
<< お手持ちのヨコタロッドで釣ること >>
【対象魚】 犀川のトラウト
【参加費】1000円。受付時にいただきます(入川代は別です)
あまり人数が多いと大変そうなので、15~20人ほどで締め切らせていただきます。
あの人には連絡いったけど、ウチにはこない・・・
なんていう不公平感を持たれてはイヤなので、
こちらからお客様に直接「お誘い」の連絡はしません。
「釣りやって宴会」という、いつもの私のパターン
ゆる~~~い、お遊びの大会です。
お問い合わせ、お申し込みはヨコタロッドまで。
Tel 026-299-6140
昨年の優勝・山中さんと賞品のバンブーロッド
ホントにゆる~~~い、半分宴会の大会なので、
緊張しないでどうぞ!!!
特に犀川用のロッドでなくても#5以上なら
ポイントによっては捕れると思います。
ふるってご参加ください。
~~~ よろしくお願いいたします。 ~~~