J.Yokota Rod Maker | 横田ロッドブログ

J.Yokota Rod Maker(横田ロッド)です。ホームページはyokotarod.com。ウェブリブログから引っ越してきました。 本職のバンブーロッド製作はもちろん、 犀川、山岳渓流、海、北海道などの釣り 山菜、きのこ、温泉、焼酎・・・・・ などなど、できるだけ"マメ"に書き連ねていきたいと思います。 よろしくお願いします。

カテゴリ:

ハンドクラフト展も終わり、ホッと一安心。
きのうは2ヶ月半ぶりに海へ行ってきました。

久々でワクワク!
いつもどおりカンちゃん号でバカ話をしながら
白馬を抜けて海へ向かいます。
画像


富山は長野と比べると、ちょっと春っぽい!
緑がそこかしこに見られます。
画像


海到着。
まずは投げ釣りで「マコ様」狙い。
画像


2時間、なんのアタリもなく、やっときたのは
なんとアマダイ!!!!!
投げ釣り歴40数年・・・
初めて釣りました。
画像


結局「マコ様」は釣れませんでした。


暗くなってからは、1年ぶりのヤリイカ釣り。
小一時間ほど移動します。


8時から釣り始めて1時間ほどで12杯。
そのあとはポツラポツラと釣れて、
結局、胴長37センチまでのヤリイカが19杯。
ジャマイカ(たぶん剣先いかのちっこいの)が6杯。
大満足です!
画像


こんなふうに釣れてきます。
釣りというか ” 漁 ”です。
画像


夜中の1時までやって、またカンちゃん号でバカ話を
しながら帰ってきて3時。
ちょっと一杯やって寝ます。

  -----------次の日----------

夕飯に向けてこしらえます。
工房の流しにぶちまけの図
画像


当然、夕飯はイカパーティーです!
今日の酒は、やっぱコレ。
画像


なんてったってコレがウマい!
ヤリイカソーメン。
画像


幸せですね~~~
画像



今日は私のカミさんの誕生日でした。
「誕生日プレゼントだ」と言って、ヤリイカを差し出したら・・・
ため息ついてました・・・・
なんでかなぁ~~~?

今年の春から、行きつけの焼き鳥屋さんで「日本酒の会」なるものが発足され、
私もメンバーに入れてもらいました。
一ヶ月に一度「うまい酒をたらふく呑む」という活動をしています。
(なんのこっちゃ・・・)

今回もすごかった

黒龍「石田屋」
画像


十四代 本丸生詰
画像


特に「石田屋」なんて超高級酒なので、
会長が慎重に開栓
画像


一滴でもこぼしたらモメます!
慎重に注ぎます (ワクワク・・・)
画像


カンパ~イ!
画像


どんだけ嬉しいんでしょうか
画像



両方とも個性的でウマかった!
来月は写楽のナントカって言ってたなぁ・・・・・

犀川は20日からの雨で50cmの増水。
21、22日と連休をいただきました。
23日はまだ水位は高いものの、「リセットかかったんじゃね?」
行ってきました。

23日はこの45cmくらいのニジ1つ。
おっそろしく ”引かない” 魚でした・・・
画像


この日のポイントは全面瀬
しかも水位が高く、バックも全くなし。
ライズがないので三段つけてドライでダウンクロス。
ターンしきって真っ直ぐになった時、

「バチャ」「ブチッ」「ポ~ンポ~ン」(ビカビカニジが跳ねて逃げていくさま・・・)

ドライフライで人生初の「当たり切れ!」アチャ~・・・


24日。水位もまた落ちて平水まであと10cm足らず。

今日は爆釣だろ!



ここは6時40分になると数回ライズするポイント。
2回掛けそこなってます。
今日はシ~~~ンでした・・・
画像


今年にしちゃぁ珍しく明るいうちにヒゲナガがけっこう出てます。
画像


明るいうちに「ポチャッ」っていうライズをかまったら
やっぱりブラッ子。
フライは珍しく三段ではなく、
カンちゃんにもらったヒラタのXカディスみたいなやつ。
画像


で、肝心のイブニングタイムにライズは全くなし!
仕方ないので叩きまくってたら、マグレでデカいのが掛かった!
3回に分けてラインを出されて、沖で底に張り付いた!
でっかいブラウンです。
が、しかし、このところの得意パターン 首振られて「ポロッ!」 

2~3分はやり取りした後にバレたので仕方ありません。


2日続けてイイ奴バラしてんじゃん・・・
黒沢君にいただいた酒でもやって寝っか・・・
画像

昨日、今日と名古屋から来た伊藤ちゃんとイブニング

昨日のライズ待ち
この後、ライズもいくつかあったのですが・・・
画像


さすが土曜日の犀川銀座。こんなに停まってます!
とは言っても、知らない車は3台だけですけど・・・
画像


最近絶好調!奈良の斉藤さんもお友達を引き連れて到着。
頑張ってよ~
画像


でも、全体で、結局この全然引かない35cmくらいのニジ1つのみ
画像


30分以上も続いたライズはあったし、
何回もその上を3段と#12くらいのフライ(カディス系とイマージャー)は通過していたのに、
誘いもしっかりかけたのに・・・・
・・・・・無反応・・・・・?

何食ってるかわっかんない!



でも、今日釣れなかった原因・NO.1は

カンちゃんの沈!    間違いない!

そろそろライズ始まるかな?って時に
スゴい音させてコケてました。
こっち岸はおろか、対岸まで釣れなくなるほどの大転倒!
魚もさぞかし、たまげたと思います。

ま、冗談はさておき    みんな、また来てね!!!



さ・て・・・一杯ひっかけて寝るか・・・
画像

最初に言っておきます。
ちょっと酔っ払ってます・・・


今月分の仕事はラッピングに入りました。

カンちゃんからも「今日(犀川へ)行かなきゃダメでしょう!」
みたいなメールが入っていましたが、
そりゃ行きたいのは山々ですが・・・

夕方になって、
「今日はもうこれで仕事やめて一杯やるか!」なんて思いましたが、
頑張って1本ラッピングやれば明日が楽!
イブニングにも行けるかもしれない!
でも、もう疲れた・・・・・・    という時に
漆原さんの言葉を思い出しました。

「一杯やりながら”酔拳”でフライ巻くと調子イイんだよね~!」

そうか!!!酔拳か!!!

酔拳で巻いても怒られないロッドがあるじゃん!
この26日・犀川大会の一等賞用のロッド


というわけでやってみました

PM8時 ラッピング開始
画像


やっぱこれでしょ
画像


ハイ!口きりました
画像


スレッドはこの3色
画像


BGMはこれ!
画像


よし!やるど!!

トップ中盤、2杯目
画像


8:46
画像


トップ終了
画像


3杯目
画像


いつ、どこで仕入れたか、メーカーも全然わからないけど
古臭くて、なんかカッコいいストリッピングガイドをつけて・・・
画像


9時半過ぎ
画像


終了!!!
画像


なんだ・・・いつもと作業時間は変わんないじゃん!
どーゆーことー??

多分ちゃんと巻けてると思います。

           酔拳ラッピング終了

↑このページのトップヘ